SSブログ

第211話 [珍車紀行]クハ183-851(元クハ480) [☆鉄道・のりもの]

初めは紀勢本線特急「くろしお」用に投入。
4両編成を2本つなげて使えるように、
正面に大きな貫通扉があります。

「くろしお」が381系に統一されたため福知山線に移籍、
その後交流機器を外されて183系に編入。
この特徴ある顔で現在も活躍中です。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

新・タビネズミ

 昔ながらのL特急ですね。この列車には乗ったことはないんですよ。
 また、どこか乗りにいきたいなあ~。そうえいば、リニモどうなってるのかあ。
by 新・タビネズミ (2006-01-20 22:16) 

konoma

このタイプの貫通扉は初めてみました。では。
by konoma (2006-01-20 22:40) 

あさごゆきや

新・タビネズミさん、konoma さん、コメントとナイス、ありがとうございます。

>昔ながらのL特急ですね。この列車には乗ったことはないんですよ。
この「北近畿」とか、「雷鳥」はまだまだ国鉄色が健在です。
パノラマグリーン車も今や国鉄色・・
また写真撮ったらアップします。

>このタイプの貫通扉は初めてみました。
「やくも」用381系先頭車化改造車も、この貫通扉です。
確かに関東では見ないタイプですね。
クハ480は九州にも移籍して、
「かもめ」「みどり」の併合運転で使われましたが、
残念ながら引退してしまいました。
by あさごゆきや (2006-01-22 00:10) 

橋本直樹

それにしてもよくみつけてこられますね
私も帝都の実家に住んでいたらなぁと・・・
広島では未だに「103系」が現役バリバリ2-8両編成で運用されています
2両編成(105系)・広⇔三原
3両編成(103系)・広⇔広島快速安芸路ライナー
4両編成(103系)・広⇔広島普通・糸崎・三原⇔呉線経由広島快速通勤ライナー
6両編成(3+3)
8両編成(4+4)通勤快速糸崎・三原⇔呉線経由広島

それにしても首を傾げてしまうのは「キハ47の3両編成」
普通はキハ40+47×2だと思いますが・・・・
はて?
by 橋本直樹 (2006-03-03 17:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。